- 2018 . 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- » 2018 . 05
久方ぶりの更新です。
なかなかPCに向かう時間が取れませんでした。
ではさっそくお弁当です。
★12/4のお弁当

・え~・・・っとなんだっけ・・・
ずいぶん前なんで・・・・あっ、そうだ、鯵の一夜干弁当
★12/7のお弁当

・チキンソテー弁当
★12/8のお弁当

・焼肉弁当
★12/9のお弁当

・鶏と竹輪の甘辛煮弁当
はぁ~なんとか今日のお弁当までアップできました。
次男が昨日から修学旅行へ行っています。
今日は班別自主行動の日。
6~7人で班を作り、自分達だけで京都観光をするというもの。
当然、班に一台GPS付き携帯を持たされてるので、先生達には行き先はバッチリ監視されてます。
こっちは午後には雨がシトシト降り出しだんだけど、京都はどうだったのかな・・・。
二条城、清水寺、金閣寺とかを回るって言ってたっけ。
明日は大阪。お天気が心配です。
長男の学校でまたインフルエンザが蔓延してきました。
クラスも学級閉鎖にリーチがかかりました。
なかなか落ち着かないね・・・・。
なかなかPCに向かう時間が取れませんでした。
ではさっそくお弁当です。
★12/4のお弁当

・え~・・・っとなんだっけ・・・

ずいぶん前なんで・・・・あっ、そうだ、鯵の一夜干弁当
★12/7のお弁当

・チキンソテー弁当
★12/8のお弁当

・焼肉弁当
★12/9のお弁当

・鶏と竹輪の甘辛煮弁当
はぁ~なんとか今日のお弁当までアップできました。
次男が昨日から修学旅行へ行っています。
今日は班別自主行動の日。
6~7人で班を作り、自分達だけで京都観光をするというもの。
当然、班に一台GPS付き携帯を持たされてるので、先生達には行き先はバッチリ監視されてます。
こっちは午後には雨がシトシト降り出しだんだけど、京都はどうだったのかな・・・。
二条城、清水寺、金閣寺とかを回るって言ってたっけ。
明日は大阪。お天気が心配です。
長男の学校でまたインフルエンザが蔓延してきました。
クラスも学級閉鎖にリーチがかかりました。
なかなか落ち着かないね・・・・。
Trackback
Comment
No Title
08:54
ちさぴー
URL
編集
チキンソテー、美味しそう(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
修学旅行も楽しんでいるといいね~♪
こっちは晴れてるから多分大阪も大丈夫かな!
こっちも落ち着いたと思ったら、また昨日学級閉鎖のクラスが出て~(>_<)
なんかエンドレスな感じ・・・
No Title
15:15
kaz
URL
編集
うちは来年の5月末に同じく京都ですわ。
冬の京都は寒いって聞いたことあるけど、どうなんでしょう???
若いから大丈夫か(^^;)
5月の末って入梅間じかで蒸し暑かったり、日によって寒い日もあって服装が面倒なのよ~。
今頃の季節なら「防寒」一本でいいから、いいよね。
なにか次男君の面白いお土産話があったら、こっそりここで教えてください(^m^)
Re: ♪ちさぴーさん
17:09
たまぴぃ
URL
編集
次男は昨日、無事に帰ってきました。
京都も大阪も暖かくて雨も降らなかったそうです。
よかった~♪
インフルエンザ、まだまだ気をつけないといけないみたいですね。
Re:♪kazさん
17:18
たまぴぃ
URL
編集
平等院が綺麗だったそうですよ。
兄も同じだったですがその時は寒かったらしいです。
京都観光は班で自由行動だったんで、お昼も自分達でどうにか
しなきゃいけなかったのね。
どうしたのかって聞いたら
「お昼?マックに決まってんじゃん!」
・・・・・。
何も、京都にまで行ってマック食べることないじゃん
・・・と思う母でした。
でも、中学生だったら仕方ないかもね。